ダイエットを成功させる秘訣は食事・運動・そして着る服?
できるだけ楽して痩せたい。しんどいダイエットは嫌。私ももちろんその一人。そんなズボラさん達でも続けやすいダイエットがあります。それが、着るだけで身が引き締まる着圧式ガードル。
ここ最近、着るだけで身を引き締めてくれる着圧の服が人気を高めています。履くだけという手軽さが人気の秘訣ですね。
特に加圧式の着圧インナーガードルは、履くだけでダイエット効果があると言われています。
食事に気を使うダイエットや、その他適度な運動に加えて、着圧式のガードルを身に着けるっていうのもダイエットを促進させる手助けになります。
しかし、本当に効果はあるのか気になりますよね。かなり詳しく書いてあるサイトがありますので興味のある方はぜひ。
- アマゾン第1位
- 楽天第1位
- ヤフーショッピング第1位
ダイエット中だけど飲み会に行かなきゃいけない!
頑張ったから少しだけ息抜きしたい…けど太っちゃうかも…
そんなみなさんに
ダイエット中でも飲んでもいいお酒をご紹介します!
また、
飲み会でちょっと気を付けるだけで
カロリー摂取を抑えられる
いろはもご紹介したいと思います。
Contents
お酒のカロリーは…?ダイエット中におすすめのお酒
どうしても飲まなければいけない時ってありますよね。
そんな時にどんなお酒を飲めばいいのか。
まずは一般的に居酒屋においてあるお酒のカロリーを見てみましょう。
生ビール:42kcal
カクテル:75 kcal
赤ワイン:80 kcal
日本酒:105 kcal
焼酎:140 kcal
ウイスキー:241 kcal
それぞれ100mlずつのカロリーになっています。
え、ウイスキー高い!
カクテル低い!
って思った方、多いと思います。
でもウイスキーや焼酎は
これを薄めて飲むことがほとんどだと思います。
そして、ウイスキーや焼酎にはなんと
「糖質が含まれていない」のです!
そのため、
カロリー的には他と変わらなくても
ダイエット中の体には
焼酎やウイスキーがおすすめです!
それに、
カクテルとウイスキーだったらどれくらいずつ飲めるか、
と考えると
やはりウイスキーや焼酎を選んだ方が
ダイエット中にはグッドです!!
つまりハイボールやサワーを
飲んだ方がいいってことですね!
私は実は炭酸が苦手です。
なので、
ダイエット中はわざとサワーを頼んでできるだけ
飲まないようにしていました。
でも、私はカクテルや果実酒などの甘いお酒が大好きです!
なので、カクテルの中でも低カロリーのもの、
梅酒などはどれくらいのカロリーなのか、
というのもご紹介したいと思います。
梅酒 ロック:78
レッドアイ:53
キール:70
シャンパン:80
モヒート:120
スクリュードライバー:150
カシスオレンジ:176
カルーアミルク:205
全て1杯当たりのカロリーです。
やはり甘いお酒になればなるほど高カロリーになっていますね。
私の大好きなカルーアミルクは
高カロリートップでした…
ミルク系は総じて高いですね。
カクテルでもカロリーが少ないのは
レモンやライムを使ったカクテル、
あとは
トマトジュースやワインなどを
使っているとカロリーが低いことが分かりました。
はじめのうちは
サワーやハイボールなどで済ませ、
できるだけカクテルは
控えるようにした方がいいと思います!
私は飲みたいときは
サワーと梅酒でなんとか乗り切り、
最後に一杯だけカルーアミルク飲んでいました笑
何度も言いますが
ダイエット中でも我慢はよくありません!
けれど飲みすぎには注意して楽しく飲み会をしましょう!
次はお酒だけではなく飲み会で
ちょっと気を付けることです。
飲み会の前・飲み会中・飲み会後にそれぞれ分けてご紹介します!
カロリー吸収が抑えられる!飲み会前はに必ずしといたほうが良いことは
飲み会がある!と分かった時、
そんな時は必ず飲み会前に
おなかに少し物をいれてください。
ダイエット中だから、
お昼抜いていこう…は禁物です!
飲み会は揚げ物や
おいしいものであふれかえっています。
私たちの敵です!笑
女性の敵です。
パリコレの敵でもあります。
なので、
できるだけ食べなくてもいいように
昼食はしっかり取り、
飲み会前は軽くおなかに何か入れてください。
飲む前に一人でなんか食べるのもなあ…
という時は
乳製品飲料
を飲みましょう!
これには胃に幕を作り、
アルコールの吸収を抑えることができる効果があるので
ダイエットのお助けになります。
飲み会中はカロリー摂取を抑えることを意識。でも無理に我慢はしない。
さて、飲み会が始まりました。
飲むお酒はしっかりと覚えましたね!
それ以外に気を付けること、
それは飲み会に出てくるおつまみです!
お酒を控えてるから…と
揚げ物たくさん食べては意味がありません!
お酒よりも揚げ物のカロリーの方が断然大きいですからね!
揚げ物はできるだけ控えて、
魚やサラダ、
枝豆などのちょっとしたおつまみを
ちょこちょこ食べるように意識してみてください。
これで女子力も少し上がって見えるのではないでしょうか?!
私の実体験として、働いていた頃は
飲み会は飲み会でも上の方が多くいる飲み会で、
お酌を基本的にしていました。
お酒は飲みますがあまり物は
食べていないような会でした…
揚げ物はあまり食べずに刺身だけ食べていました。
飲み会で太っちゃったかなあ、
と体重を見てみると、
なんと0.3kgほど体重が落ちていたことがあります。
お昼は少し少なめにして、
飲み会前に飲むヨーグルトを飲んで、
飲み会に参戦してください。
できるだけ揚げ物を食べないように
カロリーの少ないお酒を頼めば
飲み会なんて何も怖くありません。
飲み会のおつまみはほどほどにすることをお勧めします!
そして、飲み会の後、
2次会もあるかもしれません。
できればカラオケに行くのが
ベストです!
歌うことでカロリーも消費し、
あまり飲まなくても大丈夫だからです!
飲み会の後すぐ帰ってノリ悪いって思われたくない、
という方は幹事さんにお願いして
カラオケにしてもらいましょう!
まあ、経験上大体はカラオケに高確率でなるかと思いますが。
飲み会後も気を抜かないで!プチ断食のすすめ。
なんとか頑張って飲み会をやり終えた、
となりますが、
ここからが重要です。
飲み会後はどうしても
いつもよりもカロリーを
摂取してしまっています。
なので、
飲み会が終わったその日は
いつもよりも食事量を減らしましょう!
または、
その日1日だけプチ断食をやると効果抜群です。
理想の体をゲットする為に、
飲み会が終わった後も気を抜かずに頑張りましょう!
まとめ
①飲み会のお酒を飲む種類はサワーやハイボール!カクテルは控えめに!
②飲み会前は何かおなかに入れる!乳製品飲料がおすすめ!
③飲み会中は揚げ物は食べないように!2次会はカラオケ!
④飲み会後こそ食事量を減らす、またはプチ断食ダイエットで理想の体へ!
気を付けることがたくさんある…と思うかもしれませんが、
やってみると意外とできるものです!
今回だけやってみるかー、
とやってみるといつもよりも体重の増加が
抑えられていることに気づくと思います!
ぜひ、試してみてください。
ダイエットを成功させる秘訣は食事・運動・そして着る服?
できるだけ楽して痩せたい。しんどいダイエットは嫌。私ももちろんその一人。そんなズボラさん達でも続けやすいダイエットがあります。それが、着るだけで身が引き締まる着圧式ガードル。
ここ最近、着るだけで身を引き締めてくれる着圧の服が人気を高めています。履くだけという手軽さが人気の秘訣ですね。
特に加圧式の着圧インナーガードルは、履くだけでダイエット効果があると言われています。
食事に気を使うダイエットや、その他適度な運動に加えて、着圧式のガードルを身に着けるっていうのもダイエットを促進させる手助けになります。
しかし、本当に効果はあるのか気になりますよね。かなり詳しく書いてあるサイトがありますので興味のある方はぜひ。
- アマゾン第1位
- 楽天第1位
- ヤフーショッピング第1位