ダイエットを成功させる秘訣は食事・運動・そして着る服?
できるだけ楽して痩せたい。しんどいダイエットは嫌。私ももちろんその一人。そんなズボラさん達でも続けやすいダイエットがあります。それが、着るだけで身が引き締まる着圧式ガードル。
ここ最近、着るだけで身を引き締めてくれる着圧の服が人気を高めています。履くだけという手軽さが人気の秘訣ですね。
特に加圧式の着圧インナーガードルは、履くだけでダイエット効果があると言われています。
食事に気を使うダイエットや、その他適度な運動に加えて、着圧式のガードルを身に着けるっていうのもダイエットを促進させる手助けになります。
しかし、本当に効果はあるのか気になりますよね。かなり詳しく書いてあるサイトがありますので興味のある方はぜひ。
- アマゾン第1位
- 楽天第1位
- ヤフーショッピング第1位
上戸彩さんとの共演ドラマ「昼顔」で、真面目で堅物そうな生物の先生役を演じていた斎藤工さん。
上戸彩さんがとにかく可愛かったし、不倫ドラマなのに純愛要素も盛り込まれていて、映画化もされましたね〜
ドラマ最終回の視聴率、16.7%もあったんだそうです。
ええ、観ましたとも。
私もちゃっかり「昼顔」にハマったひとりです(笑)
あのなんとも言えない斎藤工さんのフェロモン漂うセクシーさ……私にはみじんもないので分けてほしいっ
私の中では「セクシー俳優・斎藤工」ですでにひとつのフレーズになっております。
でも、ときにはCMで変な被り物したり、お笑い芸人さんのネタを全身全霊で一切の恥じらいなく演じたりと、どんなことにも一生懸命取り組む姿がこれまた男前っ
そんな斎藤工さんが行ってるダイエット法が、女性にもオススメでとっても簡単!
「運動しなくても自然に8キロ痩せた」っていう魅惑のダイエット方法、知りたいと思いません?
どんなカラクリがあるのやら…そのヒミツを覗き見しちゃいましょ〜
Contents
セクシー俳優・斎藤工、これで8キロ痩せました
大豆製品を好んで食べてるという斎藤工さん。
バラエティー番組に出演したとき、「ダイエット中の彼女につくってあげたい夜食」ってことで、お手軽簡単、だれでもどんな料理下手でも間違いなく失敗しないメニューを紹介してました。
ああ、それ私にも作って!
簡単だから私にも出来るんだろうけど(自称特技は料理)、でも斎藤工さんの作ったのが食べたいのっ
そんなことをブツブツ呪文のようにつぶやきながら、レシピをメモっておきました。
・豆腐を用意しましょう(のど越しつるんっな絹がええんじゃね)
・納豆、めかぶ、キムチを用意しましょう(随分安上がりな材料やね)
・レタスを適当にちぎってお皿に盛りましょう(カットレタスでもいいんだ~)
・レタスの上に、豆腐とめかぶ、納豆、キムチを適当に乗せて混ぜましょう(いや、これも適当でええんか!?)
・最後に適当な大きさにカットしたトマト、適当にちぎった海苔と、適当にゴマをかけていただきましょう(適当にでも案外見た目がグッドやね)
うん、なんたる手抜き料理(笑)
いや、これは私のボキャブラリー不足でどこまでも適当に言ってるだけかもしれませんけど(笑)
とにかくこれで完成です。(無理やり完成にこじつけた感満載だけど)
で、実際これを再現して、朝と昼は普通に食べて、夜ご飯に実食いたしました。
いざ、実食!果たしてその効果はいかに!?
なん…だと!?美味ではないか!
あんなに適当にとりあえずやっつけ仕事で一品作ったような代物なのに‼
…て言い方も失礼なんだけど、好き嫌いの全くない私にとっては美味しくいただける一品でした。
特に味付けとかしてないけれど、キムチがね、いい味出すんだわ、これが。
たまに納豆にキムチ、豆腐にキムチってな組み合わせで副菜として食べることはあったけど、この合体技にめかぶもプラスしたサラダ仕立て、気に入った!
というか、これでホントに8キロ痩せれんの?て疑問が湧いてくるけど、実食実体験の結果を言うと…そうきたか。わりとあっさり3キロ痩せました。
実食期間は6日間、作った量もその日のお腹の空き具合でこれまた適当に増量して食べました。
ついでに言うならご飯もおかずもちょっぴり食べてました(ダイエットする気あんの!?)
ちなみに私は野菜大好きなんで、サラダは山盛り2~3人前をサラダボウル抱えて一人で平らげるタイプです。
よくケーキは別腹って言いますけど、私の場合、サラダは別腹ってとこです。
とはいえ今回の実食では人並みの一人前とおぼしき分量でお試ししました。
この特製・斎藤工セクシー豆腐サラダ(勝手に名付けました、セクシー要素は全くありません、すみません)で、斎藤工さんは特に運動もせず8キロ減に成功したそうですが、これのどこにそんな素晴らしき要素があるんでしょう?
やっぱ材料に含まれてる栄養素のおかげですかね。
ヒミツは材料の栄養素にあり!?
まず豆腐。
大豆で出来てるから、大豆の栄養素がカギになってるんですねー。
大豆には、大豆サポニンっていう抗酸化作用のある成分が含まれていて、老化の原因になる活性酸素を除去してくれます。
活性酸素ってのが、健康な細胞にまでちょっかい出すんで、細胞に傷がついて劣化します。
で、劣化すると身体の機能が正しく働かなくなるんで、新陳代謝も落ちていきます。
新陳代謝が落ちると、脂肪も燃焼されにくくなって溜まりやすくなるし、お肌のターンオーバーも悪くなってオバサン化も進んじゃいます。
これをなんとか食い止めてくれるのが、抗酸化作用ってやつなんです。
納豆も大豆から出来てるから、相乗効果で良いんですね〜
活性酸素の攻撃に倍返ししてるって感じですかね?
さらに大豆は植物性たんぱく質が豊富だし、ビタミンやミネラルも含んでいるので、栄養素満点な食材です。
納豆はその大豆の発酵食品で、ナットウキナーゼなる酵素も含まれてます。
酵素の形に栄養素が変化すると吸収が良くなるうえに、このナットウキナーゼが中性脂肪やコレステロールを減らす働きもあります。
ついでにカロリーも低いから、納豆はダイエットにも最適なスーパー食材なんですけど、食べられない人も多いですよね。
私の知り合いも納豆が苦手で、スーパー食材じゃないか!って思うからなおさら食べれないことを残念がってる様子でした。
納豆ダメなひとは、味噌も大豆の発酵した食材ですから、味噌汁毎日飲みましょう。
斎藤工さんも、赤味噌仕立ての味噌汁で、味噌からも大豆の栄養素を摂ってるそうで、それもまた8キロ減の要因になってるみたいですよ。
そしてめかぶ。
よほど海藻が好きじゃないと、あんまり買って食べることもない、馴染みのない食材なんじゃないですかね?
私はなんでも食べる雑食系なんで、海藻も大好きだからもずく酢なら良く食べますが、めかぶはあまり食べたことがありません。
昆布の根っこ?辺りを刻んだ食材で、磯の香り漂うヌメヌメしたものがめかぶです。
このヌメヌメが重要ってことらしいです。
めかぶには、アルギン酸とフコダインが含まれていて、これが血糖値の上昇をおさえます。
血糖値が上がると、ご飯や肉類から摂った糖質・脂質が脂肪になりやすいんです。
血糖値を下げるために分泌されるインスリンってのが余計な働きをして、糖質・脂質が中性脂肪に変化したあと、体脂肪として溜め込みやすくするっていうやらんでええことをしでかします。
だから血糖値の上昇を抑える働きのあるめかぶのヌメヌメが、いい仕事してくれるんですねー。
さらにさらに、キムチにはカプサイシンが含まれてるので、新陳代謝アップに繋がります。
キムチも納豆同様、発酵食品なので、消化・吸収もいいし、これもまたスーパー食材っていってもいいんじゃないですかね?
納豆苦手な知り合いに、論文書いて報告しとこう(論文て…)
ただし、キムチのカプサイシンは食欲増進の効果もあるんで、食べ過ぎ注意です。
私のように、間違ってご飯やおかずも食べちゃうと(いや、確信犯だけどね)、しっかりたくさん食べてしまう恐れもあるから、気をつけましょう。
こんな感じで、斎藤工セクシー豆腐サラダ(二度言いますが、勝手に命名しました、正式名称は知らんです)には、ダイエットに効きそうな食材を使ってるから、運動しなくても痩せやすい身体作りに役立ってるんです。
さすがに毎日これは飽きるけど、いわゆる置き換えダイエット的なサラダだから、週に何回かでも取り入れるといいんじゃないかと思いました。
セクシー俳優・斎藤工、これで10キロ痩せました
斎藤工さんは「最上の命医」ってドラマで、過去にお医者さんの役もされてました。
「最上の命医」って漫画が原作の医療ものなんですが、これも面白くて観てました。
ただのドラマ好きですね、私(笑)
このお医者さんの役作りのために、10キロダイエットしたこともある斎藤工さん。
そのとき行ったのが「炭水化物ダイエット」です。
ご飯やパン、麺類とか、炭水化物一切食べないっていうアレです。
これに関しては、私、実践いたしません。
なぜなら…パンも大好きで、1日1回はパン食べないと倒れるからです(倒れはしないけどね、パワー出んのじゃ…)
そもそも日本を代表する美味しい食材・お米を食べないとは何事じゃ~~って思ってしまうダイエット法です。
肉の脂や揚げ物を避けて脂肪を増やさないようにするより、炭水化物を減らしたほうが確かに中性脂肪が付きにくいってことで流行ってますが、炭水化物摂らないと頭の働きが悪くなります。
炭水化物は体内で分解されるとブドウ糖と、中性脂肪になりやすい脂肪酸ってのに生まれ変わります。
ブドウ糖は蓄えておくことのできないエネルギー源で、脳を使うためにはブドウ糖でないと働きません。
脳は随分と偏食なヤツだなぁなんて思ったりしますが、とにかくブドウ糖じゃないとほぼ仕事しません。
で、炭水化物はその脳の大事なエネルギー源・ブドウ糖の素なんで、完全シャットアウトは身体にも悪影響が出ます。あくまで減らすのが正解です。
斎藤工さんも、役作りのために一時期完全シャットアウト作戦を展開して、肉などからたんぱく質を補い、あとは野菜中心にして、3ヶ月で見事10キロ減に漕ぎ着けました。
でも、エネルギー不足で思うように身体が元気に動かなくなったってことで、この作戦は途中で断念してます。
マイナス10キロは是非とも叶えたいとか思っちゃいますが、脳が働かないっていうのは、頭の回転が鈍くなるだけでなく、身体を動かすときにも脳は司令塔として色んな指示を出してますから、元気に動けなくなる可能性大です。
「炭水化物は、完全シャットアウトではなく量を減らす形で無理のないよう行いましょう。」って、お医者さん役を演じた斎藤工さんじゃなくて、本物のお医者さんが言ってました。
健康的に痩せないと、ただの病んでる人になっちゃいますから、炭水化物ダイエットは注意しながら行うのが賢明ですね。
セクシー俳優・斎藤工、これでハリウッド女優にも負けません
さて、炭水化物ダイエットを断念した斎藤工さんですが、それでも特に太ったりしませんね…
ここにもう一つのヒミツがあるんです。
それが「8時間ダイエット」
これ、アメリカで考案されて、おセレブなハリウッド女優さんなんかも実践してる方法だそうです。
「だそうです」って言ってるってことは…はい、私、これはまだ実践しておりません。
なぜなら、お腹が空きすぎると意思が弱いんで食べてしまう…じゃなくて胃腸が弱いんで向いてない気がするからです。
いや、その前に「8時間ダイエット」ってなんなの?
・1日のうちで8時間だけは食事をしてもよい(残り16時間は食べたらダメなんか)
・好きな時間帯で8時間をきめればよい(不規則な仕事してるとかだと特に向いてるんね)
食べる時間帯を制限する方法が8時間ダイエットです。
斎藤工さんは、16時から24時までは食べてもいい時間帯にして、朝とか昼には食事をしません。
食べないだけであって、飲むのはオッケーなんで水分補給はしっかり行いましょう。
これは斎藤工さんみたいに16時から8時間でもいいし、朝7時から8時間でもいいっていう、その人のライフスタイルに合わせて食事制限する方法です。
食べてもいい時間帯のスタートは、好きな時間に設定出来るんで、意思と胃腸の弱い私以外、誰でも取り入れやすいんじゃないですかねー。
仕事や育児でバタバタして、よく言う三食規則正しく食事する、っていう理想の食事が出来ない方にはうってつけなんじゃなかろうか、って思います。
8時間の間は一食でも二食でも、わりと融通の利くとこがメリットだから続けやすいのも魅力ですね。
まあ、だからといってガツガツ高カロリーな食事しちゃうと効果も薄いかもしれませんが、ちょっぴりカロリーも気にしながら挑戦すれば、ハリウッド女優にも負けない美ボディになれる!!…かもしれません(笑)
斎藤工さんは、この食生活パターンを習慣にしてるようなので、ハリウッド女優にも負けないフェロモンたっぷりのセクシー俳優にまで登り詰めました(と、勝手に思っております笑)
まとめ
斎藤工さんは身長184センチ、体重74キロと、高身長でスラッとしてるのが印象的です。
男性の体重は、これが痩せてるのかどうかあんまりピンと来ないかもしれませんが、太って見えないいいカラダつきしてますよね〜
・豆腐に納豆、赤味噌と、大豆三昧な食生活(セクシーのヒミツは大豆なんか!?)
・一時期は炭水化物シャットアウトで10キロ減(完全アウトは頭働かんで~)
・アメリカで考案された8時間ダイエット続行中(Oh!yeah~!)
セクシー俳優・斎藤工ダイエット、いかがでした?
無理な方法はちゃっちゃと断念して、食生活パターンを習慣化するのはある意味規則正しい生活習慣です。
それに加えて斎藤工セクシー豆腐サラダ(まだこのネーミング?)で痩せやすい身体作りを行えば、健康的にダイエット出来ますね。
特に大豆は大豆イソフラボンって女性に嬉しい栄養素も含んでいるから、これはオススメ出来るラク痩せメニューです。
私はズルしてご飯やおかずも食べちゃったので3キロ減とか、ビミョーな結果に終わりましたが(笑)
ちょっと気になるって方は是非ともチャレンジしてみてくださいませー!
この記事を書いた人 REON12
こちらの記事もおすすめです。
http://okikae-diet.jp/maki-youko/
ダイエットを成功させる秘訣は食事・運動・そして着る服?
できるだけ楽して痩せたい。しんどいダイエットは嫌。私ももちろんその一人。そんなズボラさん達でも続けやすいダイエットがあります。それが、着るだけで身が引き締まる着圧式ガードル。
ここ最近、着るだけで身を引き締めてくれる着圧の服が人気を高めています。履くだけという手軽さが人気の秘訣ですね。
特に加圧式の着圧インナーガードルは、履くだけでダイエット効果があると言われています。
食事に気を使うダイエットや、その他適度な運動に加えて、着圧式のガードルを身に着けるっていうのもダイエットを促進させる手助けになります。
しかし、本当に効果はあるのか気になりますよね。かなり詳しく書いてあるサイトがありますので興味のある方はぜひ。
- アマゾン第1位
- 楽天第1位
- ヤフーショッピング第1位